2012年5月3日木曜日

PS2、PSP版の「リトルバスターズ コンバーティッド エディション」のOPは原作の...

PS2、PSP版の「リトルバスターズ コンバーティッド エディション」のOPは原作のOP「Little Busters!」ですか?

そしてもう1つ、もしもこのゲームを買うなら、PS2版を買うか、PSP版を買うか、どっちが良いと思いますか?

ちなみに、PS2版の場合は中古で購入し、PSP版の新品の値段と同じものとします(PS2版の中古=PSP版の新品)



値段や中古、新品の状態も考えながら意見を教えてください。



(2つの質問に答え、URLの掲示は出来ればしないでください。)







PS2版OPは「リトルバスターズ!エクスタシー」をもとにしており、曲としては「Little Busters! -ecstasy ver.-」が使われています。OPムービーはタイトルロゴ変更やエロゲ的な部分を差し替えるなどの修正がありますが、ほぼ違いがないです。

PSP版はまだ発売されていませんが、PS2版をそのまま流用するでしょう。



PS2版と買うか、PSP版を買うか、ですが、これは個人の好みの問題ですね。

画質・音質を重視してPS2版にするか、携帯性を重視してPSP版を買うか。



据え置きであるPS2版のほうが画質・音質ともに良いのは言うまでもないです。

しかしPSP版は携帯できますし、PSP版key作品ではお馴染みの場面をキャプチャー機能があります。また、豪華声優陣によるサブキャラクター(モブキャラ)へのボイス追加があります。

PSP版の問題点としては、ロード時間短縮のために、今作はメディアインストールが必須であることが挙げられます。

PS2版よりもロードが早くなるのは良い事ですが、必ずメディアインストールをするため、600MBの空き容量を持つメモステが必須になります。



私は買うならPS2版を買いますかね。といっても、無印版・EX版とプレイしたのでCE版は買わないですけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿