2012年5月4日金曜日

the pillowsファンの皆様に質問☆ピロウズを好きになったきっかけは何ですか?

the pillowsファンの皆様に質問☆ピロウズを好きになったきっかけは何ですか?

皆さんが、バスターズになったきっかけは何ですか??



私は・・ラジオから「Tokyo Bambi」が流れてきて、最後の「なーに笑ってんだ~ カーワイイ顔して♪」を聞いた瞬間、体に電流が走りました!!(笑)



「何だ!?今のかっこいい曲は!?」って思って、「PIED PIPER」をレンタルしてみたのが、きっかけです。(・・はい、まだまだバスターズ歴は短いです。)なので、今でも「Tokyo Bambi」は「ストレンジカメレオン」の次くらいに好きな曲です♪



何回聴いたのか、わかりません(笑)たぶん、私のウォークマンに入ってる曲の中で再生回数1位かも★「トーキョー・バンビ」か「ストレンジカメレオン」の、どっちかだと思います(^_-)-☆



皆さんがピロウズを好きになった、きっかけを教えてください(´▽`)/☆







☆追記あり☆



ピロウズを知ったのは『タイニーボート』の頃(岩井俊二監督の映画「ラブレター」のイメージソングとしてよくTVやラジオで流れていた)ですが、衝撃を受けたのはラジオで聴いた『ストレンジカメレオン』でした。





自分のことを歌っているようで感動し号泣(笑)

すぐにCDを買い、ファンになり、ライブにはまり、今に至る・・・といった感じです。





好きなアルバムは…悩み所ですが、1番沢山聴いている『LITTLE BUSTERS』ですかねぇ。名盤ですね♪








僕がバスター君になったきっかけの曲は



♪TRIP DANCER



PVばかりをただ流す15分ぐらい?の音楽番組でちょくちょく見て惹かれた

なぜか?

知らん!

インパクトのある激しい曲ではない

スピード感のあるナンバーでもない

きっとメロディー&歌詞に惹かれたんだろうな



♪TRIP DANCER(興味)



♪Swanky Street(確信)



♪ストレンジ カメレオン(決定打)



『Please Mr.Lostman』(3rd AL)(トドメ)



ピロウズの躍進・黄金期の始まり



(俺にとっても大きな転換期になった曲

・ミッシェルの♪世界の終わり

・ピロウズの♪TRIP DANCER



J-POP卒業

(邦・洋問わず)ROCKの目覚め



怒涛のギターロックバンドのデビューラッシュ



日本のロックの夜明け

日本のロックの黄金期

を迎え、俺はどっぷりハマる事になる)







一番好きなアルバム?

頭が痛くなる質問だな…

…なので何となくでサクッと答えま

『RUNNERS HIGH』(5th)

かな…

当時の俺の第一感想

「かっちょええーー!!ヤバイ!!」

それまでの大部分を占めていた内省的?なピロウズとはガラリと?違い

もうひとつのピロウズの魅力―攻撃的な

ピロウズを前面に押し出した作品だから

オルタナロック炸裂!

山中さわおの毒舌炸裂!







※俺にとっては

♪ハイブリッド・レインボウが最高

俺の暗黒期

この曲にどんだけ癒され励まされたことか…



※俺も『PIED PIPER』 近年のアルバムの中では一番好きだ

何より 『PIED PIPER GO TO YESTERDAY』

(DVD)は もっと最高だ









中古CDショップで売ってたレンタル落ちの『ガールフレンド』を聴いて好きになったんですが…

個人的には『ガールフレンド』や『Tiny Boat』を出してた辺りが好きでした。











私は『FUNNY BUNNY』や

『ハイブリッドレインボウ』を



BUMPやELLEがカバーしてたので

ピロウズ好きな友人にCDを借りました。







そこから『Thank you my twillight』や

『バビロン 天使の詩』などを

最初に聞いて衝撃を受けました!







0 件のコメント:

コメントを投稿